Mercariのアプリから良いアプリについて考察する
ユニコーン企業として我が世の春を謳歌しているMercariですが、アプリは洗練されていないと思うのはわたしだけでしょうか。
・まず、動作が遅いです
商品の読み込みが少し遅い時があります、まぁでもこれは商品点数も多いだろうし許容できると思います。
・動作の順番がおかしい時がある
これは致命的で、残高を確認するときにデータが取得されるまでの2秒ほど0円と表示されます。これは大変UX的によくないと思います。
・サポートがわからない
問題が起きた時にどこに問い合わせればいいかわかりません。ケチっているみたいで印象はよくないです。ユーザー同士で解決する場所がありますが、そもそもメルカリ側がよくない仕様でアプリを作っているせいでみんな困っていたりします。
・プライバシーポリシーが不明確
データがどう使われているかわからないのも心配です。
以上のことから、良いアプリというのはUI・UXが大事なのだと思いました。
余談ですが私はスマホの機種変更の際、メルカリアプリの仕様でログインできなくなり、問い合わせたところいつの間にか2個アカウントが出来てしまっており、お叱りを受けたことがあります。謝ってもらいたいくらいなのになぜか怒られるという謎でした。